セミナー「外国人材受入れの制度と留意点」の講師をしました

7月30日に,愛媛県信用漁業協同組合連合会の「えひめ水産業WEBセミナー」で講師を務めさせていただきました。

説明の中心は,今後3年以内に移行していく技能実習と育成就労のこと,そして特定技能の制度について。

これらの在留資格は,分野によって様々な特徴がありますので,その点についてお伝えできるように努めました。

また,受入れ時に注意していただく点,重要なお金の面についても触れました。

最後には,受け入れた外国人の方々に長く仕事をしていただくために抑えていただきたい点について説明いたしました。

私自身も漁業分野について,改めて勉強させていただく機会になり感謝しています。